RED X ✕ シン・ニホン創世プロジェクト┃東京タワーで実現した革新のリアルセミナーの様子を公開

スタッフ

シン・ニホン創世プロジェクト、スタッフのかいです!

今回は3月29日に開催したRED Xとシン・ニホン創世プロジェクトのスペシャルセミナーの様子を公開いたします。
スタッフも参加させていただきましたが、めちゃくちゃ興奮するイベントとなりました!!

目次

圧巻の舞台は“東京タワー

セミナー会場は、東京の象徴である東京タワー!

舞台となったのは、東京タワー内部に広がる2000坪超の敷地を活用した、最先端の室内テーマパーク「RED° TOKYO TOWER」の一部を貸切で開催しました。


TEG株式会社、代表取締役の原社長とのコラボ案件(メンバーさんに共有される出来レース案件)を紹介。

社長の原社長の経歴も凄まじく、参加者さんも大満足して帰っていただけたのではないかと思います。

簡単な原社長の経歴です。リクルートにて人事企画、新規事業開発などを歴任。その後、投資・開発・アセットマネジメントまで各種の施設開発・運営を手がける企業の代表を経て、2020年に東京eスポーツゲートを設立。リアル・デジタル領域における新規事業の開発経験をふまえ、esports/エンタメを軸に日本が誇る文化を世界へと発信するRED°プロジェクトを先導する。さらに、RED°独自の“経済圏”の構築を目指し、「REDトークン」を管理するブロックチェーン・スタートアップFIDAの代表も兼任

会場に向かう泉忠司さん

唯一残念だったのが、天気が雨だったということ‥

東京タワー

シン・ニホン創世プロジェクトのスタッフも午前中から待機。
東京タワーの裏側でもある、従業員入口の待機部屋までご用意いただいておりました。

セミナー参加受付

RED° TOKYO TOWER内で行うとのことで、アミューズメント施設内に入るチケット(有料)も原社長のご厚意もあり、参加者さんには無料で配られました。
セミナーの時間以外ではアミューズメント施設内で遊ぶこともできました。
(スタッフとしてでしたので遊びたい気持ちを抑えつつ笑)

セミナー会場画像

セミナー会場もめちゃくちゃかっこいいですよね!
時間前には受付に列ができるほど、多くの方にご参加いただけました。

セミナーに並ぶ参加者

RED X ✕ シン・ニホン創世プロジェクト スペシャルセミナー開始

開始前になると100名の席もびっしり埋まり、参加者さんの期待感の高さが伺えました。

セミナー会場に集まった参加者

セミナーが開始するとRED X が展開する暗号資産のシステムについて、シン・ニホン創世プロジェクト講師の泉忠司とRED°運営企業の原社長が対談形式で解説!

泉忠司と原社長の対談

東京タワーの中に、こんな場所が!?

RED X が展開する暗号資産のシステムには、東京タワーという“地の利”を活かした、他に類を見ないスキームが存在します。

今回のセミナーでは、その裏話にも触れられ、単なる投資話ではなく“仕組みの設計思想”にまで迫る、学びの多い内容となりました。

あっという間に時間も過ぎ、2時間を予定していたセミナー後も質問だったりが飛び交っておりました。

セミナーのQ&A

参加者からは「まだ聞きたい」「もっと深く知りたい」という声が相次ぎ、熱気の冷めないまま終了となりました。

原社長にはパークチケットをはじめ、東京タワーの展望台に登れるチケット、今話題の大谷翔平グッズが期間限定で出品されているポップアップショップの割引券をいただきました。ありがとうございます!

スタッフ

夜の東京タワーは綺麗でした!

夜の東京タワー

RED Xとシン・ニホン創世プロジェクトのスペシャルセミナーは大盛況でした。

「東京タワーの中にこんなスペースがあるなんて…」
「泉さんと原社長の掛け合いが最高でした!」
「RedXはただの暗号資産ではないと実感」
「安定した収益が期待できる“攻守一体”のモデルは新鮮」
「このセミナーに来れた自分を褒めたい!」

参加者からは、興奮と感謝の声が次々と寄せられました。

シン・ニホン創世プロジェクトでは、今回のように出来レース的な企画を数多く紹介してきました。
一般には出回らないような“特別な情報”を、誰よりも早く、そして分かりやすく。

そんなプロジェクトの考え方や事例を知っていただける無料講座もご用意しています。

ぜひ、まずはそちらからご覧になってみてください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次