【講師が解説! Q&A】「70代後半、年齢的にもう遅いんじゃないかと不安です…」

かい

こんにちは!
シン・ニホン創世プロジェクトスタッフのかいです!

今回は、受講を迷われている方から届いたこちらの質問を、
講師の泉先生に回答していただきたいと思います!

77歳の私が、今から投資を始めて本当に意味があるのか、不安です。
長く続けられる自信もないし、元を取るまでに時間がかかるなら、

やる意味があるのか疑問に思ってしまいます。

それに、正直スマホやパソコンの操作も苦手です。
動画の再生やLINEの使い方もよく分からなくて、ついていけるのか心配です。

こんな私でも、今から始めて大丈夫でしょうか?
“年配からでも取り組む価値”って、本当にあるんでしょうか?(70代・女性)

悩む70代女性
泉忠司

ご年齢や機械が苦手なことに不安を感じるのは、
自然なことです。

でも、はっきりお伝えします。
――投資は何歳からでも始める価値があります。

僕たちのプロジェクトには、
70代・80代の方も多く参加されていて、
実際に成果を出している方もたくさんいます。

「スマホも苦手で、最初はLINEの使い方すら分からなかった」
という方が、半年後には月10万円
安定して利益を出している例もあるんです。



では、なぜ年配の方が投資をする意味があるのか。
その理由は大きく分けて、3つあります。

1. 「老後の収入源を自分で作れる」

年金や貯金だけでは不安な時代。
投資を通じて自分の力で“毎月の収入”を作ることが
できるようになります。
これは、誰にも頼らず、安心して暮らしていくための
大きな強みになります。

2. 「家族に経済的な迷惑をかけずに済む」

「子どもには迷惑をかけたくない」
「介護や生活費は自分でまかないたい」
そう思う方にとって、
投資は“家族に安心を与える手段”にもなります。

3. 「生きがいや自信を取り戻せる」

年齢を重ねると、役割や目標を失いやすくなります。
でも、投資は違います。
相場を読む力や収益を出せた達成感は、
年齢に関係なく“自己肯定感”を育ててくれます。
学ぶこと・挑戦することが、
何歳からでも生きる喜びになります。


わからないことは、何度でも聞いてください。
機械が苦手でも、マンツーマンサポートや
仲間の支えがあるから大丈夫です。

年齢を理由に諦めないでください。
今だからこそ、人生を変える価値があるんです。
僕たちは、あなたの一歩を本気で応援します。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次