今回インタビューするのはこの方々!

こんにちは!
シン・ニホン創世プロジェクト事務局スタッフのかいです!
本日はシン・ニホン創世プロジェクトの受講生、
岩本さんご夫妻にお話を伺っていきたいと思います。
それでは自己紹介からよろしくお願いします!



夫の岩本匡です。67歳です。
定年退職前は工場に勤務していました。
今は家の畑で野菜を育てたり、
子供の見守りボランティアに参加したりしています。



妻の岩本菊江です。64歳です。
私は介護士をしていました。
今は、週に何度か5歳の孫のお世話をしながら、
仲間と一緒にマレットを楽しむのが楽しみです。
こうして取材を受けるなんて初めてで少し緊張しますが、
よろしくお願いします。



ありがとうございます!
お二人はかなり長い間、投資に取り組んでこられたんですよね?



ええ、かれこれ20年くらいになりますかね。
子供達が巣立ってから妻との会話が増えて、
「将来子供に迷惑かけたくないよね」
「年金だけで老後の生活費が足りるか不安だ」って話して。
それからずっと夫婦で続けています。
今でも朝食のあとに二人で四季報やチャートを開いて、
銘柄の話をするのが日課ですね。



夕方のニュースを見ながら、
「あの株はどう?」って話すのも、
うちでは日常なんです(笑)。



素敵ですね!
そんなお二人がどうしてシン・ニホン創世プロジェクトに
参加されたのか、詳しくお聞かせください!
投資歴20年、自己流に限界を感じていた





お二人は長年の投資のプロとも言えると思いますが、
壁にぶつかることはあったんですか?



ええ。自己流でやってきた分、
どこか“勘”や“癖”に頼っていたんですよね。
昔はそれで通用していましたが、
情報量もスピードも時代はどんどん変わる。
判断がぶれることが増えて、
「このやり方でいいのか?」と疑問を持つようになりました。



そしたらとうとう、
1ヶ月で30万円も負けてしまいました…。



1ヶ月で30万円ですか?!
それはなかなか辛いですね…。



はい…。
「やっぱり私たちに投資は向いていなかったのかもね」
って話したり、とにかく落ち込みました。



そんなときに出会ったのが、
シン・ニホン創世プロジェクトだったんですね。



はい。
実は、たまたま息子と話していたときに
「こんなプロジェクトあるよ」って教えてもらって。
すぐに動画を見て、泉さんの話を聞いて、
「これまでの自分たちにはなかった視点だ」
と感じたのが最初の一歩でした。


“感覚頼り” を脱去して “再現性のある投資” へ



そうなんですね!
実際に受講してみて、どうでしたか?



最初は「年寄りには無理だろう」と思ってたんですが(笑)
教材を見て驚きました。
投資をする上での心構えや、資産形成するための基礎知識などを
ゼロから丁寧に教えてくださったんです。
パソコンには疎い自分たちでも、無理なく入っていけました。





そうね。
「最新の正しい情報と型を得た」という感覚もありました。
驚いたのは、「この指標はこういう意味で見ればいい」
「このパターンの時はこう判断する」と、
再現性があることです。
自分たちのやってきた投資が、思いのほか
感覚頼りだったと痛感しました。



情報が整理されている、という感じでしょうか?



まさにそうです。
頭の中のもやもやが、スッと一本の線になってつながる感じ!
「なんだ、こう見ればよかったのか」と。
正直、20年やってきたのに“知らなかった”ことが、
いくつもありました。



私、動画を見ながら何度も
「うわ、もったいなかったね」ってつぶやいちゃいました(笑)
もっと早く知っていれば…って思うことばかりで。



見落としていた部分に気づけた瞬間って、
すごく大きいですよね!
──ちなみに、その後は実際にどのくらい稼げたんですか?



これを見てください!





ええ!!すごい!!



そうなんですよ…!
まさか自分でもここまでできるとは思ってませんでしたけど…
気がつけば、
たったの3ヶ月で50万円以上の利益が出たんです。



ほんとにねぇ……。
まさかこの年でこんな世界があるなんて、
思いもしませんでした。





うわぁ、それ聞いて僕まで嬉しくなっちゃいました!



ありがとうございます!
以前出してしまった30万円分の損も取り返せて、
あとはプラスを積み上げていくだけですね。



すごいですね…!
具体的には、今までとどこが変わったと思われますか?



そうですね、
勘と経験頼りだった以前よりも
判断のスピードが早くなったし、
何より「迷わない」ようになりました。
エントリーとエグジットの考え方も明確になって、
無駄な売買も減りました。



それから、投資だけじゃなくて最新の資産形成法
についての動画も沢山あって、
「えっ、今はこんな方法もあるんだ!」
って驚くことばかりで。
昔の常識にとらわれてたなって思いました。
おかげで、視野が一気に広がった感覚です。



最新の情報まで知ることができるんですね。
お二人で見てると話も盛り上がりそうです!





はい、そうなんです!
夫婦で泉さんの動画を見て、
「この考え方、取り入れようか」
って作戦会議するのがまた楽しくて(笑)



もう今では、四季報と泉さんの動画がセットですよ(笑)
ご飯のときも、テレビじゃなくて
泉さんの動画が流れてることのほうが多いんですよ。
気づいたら、生活の中にしっかり溶け込んでましたね。



動画形式だからこそ、
続けやすいのかもしれませんね!
心配ばかりだった老後が、楽しみに変わった



実際に利益が出てから、
気持ちの面での変化はありましたか?



前までは感覚頼りでやってたから、
毎回ドキドキしてて(笑)
正直、楽しむどころじゃなかったです。



でも、泉先生に出会ってからは、考え方が変わりました。
今では月に数万円の利益があるだけで、
気持ちに余裕が持てるようになりました。



それは大きな変化ですね!
日常生活にも影響はありましたか?



そうですね。
旅行に行こうか、孫にプレゼントしようかって、
前向きな話題が増えたんじゃないかと思います。



最近はちょっと贅沢な食事にも行けるようになって。
「まだできる」「まだ楽しめる」って思える今があるって、
本当にありがたいです。



わぁ、本当に素敵です!
そうやって日々の小さな楽しみが増えるって、
すごく大きなことですよね!
受講を迷っている方へ



では最後に、
受講を迷っている方にメッセージをお願いします!



長いこと投資をやってきましたけどね、
基礎から見直すだけでこんなに違うんだと実感しました。
自己流でやってきた人ほど驚くと思います。



「投資はずっとやってるから大丈夫」と思っていた私たちが、
ガラッと価値観を変えられたんです。
本当に、一歩踏み出してよかったと思っています。
経験があっても、新しい学びに価値はあります。
迷っている方には、ぜひ一歩踏み出してみてほしいです!



素敵なお話、本当にありがとうございました!
お二人の前向きな姿勢がとても印象的でした。
受講を迷われている方は、
無料講座だけでも覗いてみてくださいね!
岩本さんご夫妻の体験談から伝わってきたのは、
「自己流には限界がある」という気づき、
そして、“正しい型”や“最新の情報”を学ぶことで生まれた確かな変化でした。
長年投資を続けてきたからこそ感じた壁。
そこに、新しい学びを取り入れたことで、
迷わず判断できるようになり、
夫婦で楽しみながら投資に向き合えるようになった――
その姿は、「もう遅いかも」と感じている方にこそ届いてほしい、
大きな勇気と希望を与えてくれるのではないでしょうか。

