
こんにちは!
シン・ニホン創世プロジェクトスタッフのかいです!
今回はシン・ニホン創世プロジェクト受講生、
太田佳恵さんにお話を伺っていきたいと思います。
それではよろしくお願いします!



太田佳恵と申します。
昭和10年生まれで、今年で87歳になります。
ずっと地方の小さな町で暮らしてまいりました。
今はひとり暮らしですが、元気に過ごしておりますよ。
まさかこの歳になってスマホで投資の勉強をするなんて
思いませんでしたけれど、
今はそれが日々の楽しみになっています。
一日誰とも話さない…そんな日常に、光が差した



受講される前は、どんな日々をお過ごしでしたか?



そうですねぇ…。
一言でいえば「静かすぎる毎日」でしたねぇ。
もう子どもや孫たちも遠くで家庭を持ってますからね。
一人で朝起きて、ご飯食べて、テレビつけて、
夕方にはお風呂入って…
誰ともしゃべらない日も珍しくなかったんです。





それは寂しいですよね…。



えぇ、本当にそう思います。
ふとしたときに、
「あれ、わたし、今日何してたっけ?」って。
それで、なんとなく
「なにか、新しいことに挑戦してみたいなぁ」
と思うようになったんです。



それが、どうして投資に?



えぇ、それがですね、
ある日、久しぶりに孫が遊びに来てくれたんですよ。
私が「最近なんか退屈でねぇ、
ボケないように何か始めたいわ」って話してたら、
孫がスマホを見せながら、
「こういうの、おばあちゃん好きそうじゃない?」って。



それが、シン・ニホン創世プロジェクトの
紹介ページだったんですね!



“投資”って書いてあって、
最初は「私には絶対に無理だわ」と思ったんですけど、
ページに書いてあった『誰でも億万長者になれる』
って言葉が、妙に心に残りましてね。
孫も投資には興味があったみたいだし、
「ボケ防止にもなるかもしれないから、
せっかくだからちょっと見てみようか」って。
それが、最初のきっかけでした。
スマホの使い方から。孫と並んで、少しずつ覚えていった



最初はスマホ操作も
大変だったんじゃないですか?



えぇ、もう全然分かりませんでした(笑)
最初は画面の文字も小さくて、
「どこを触ったらいいのか分からない〜」とオロオロしてました。
指がちょっと震えてうまく画面が動かせなかったりね。



そうですよね。
そのご年齢でスマホが触れる人は少ないと思います。



でも、孫がずーっと横で教えてくれて、
「ここをスライド」「この三角マークを押すと動画が始まるよ」って、
ひとつひとつ一緒にやってくれたんです。
講座の動画も、わたし一人だったらたぶん見られなかったと思います。
でも、孫が「一緒に見る?」って隣で再生してくれて。
最初は二人でひとつのスマホをのぞき込むようにして、
「なるほど、これが株っていうのか」とか言いながら、
ちょっとずつ覚えていきました。





うわぁ!
とっても素敵ですね!!
初めてできた“投資仲間”。会話があるだけで日常が明るくなった



学びを進める中で、変化はありましたか?



えぇ、大きな変化がありましたよ。
まず、講座の中で出会った仲間たちの存在です。
年代は違っても、
みんな「投資を学びたい」という同じ目的を持っていて、
それだけで話が合うんですよねぇ。



講座を通じてそんな新しいご縁ができるなんて、
本当にうれしい変化ですね。



チャットで「このチャートどう見ればいいの?」って聞いたり、
セミナー後に「お疲れさまでした〜!」ってやりとりするだけでも、
「わたし、ひとりじゃないんだなぁ」
って、心がふっと軽くなったんです。
今では、「今日の講座どうだった?」って電話で話すお友達もできて、
そのやり取りが日々の楽しみになっています。



仲間がいるって、本当にありがたいですね!





ほんとうにそう思います。
昔は「誰とも話さない一日」が当たり前だったのに、
今では「今日は誰かと話せるかも」と思うだけで、
朝が楽しみになるんです!


講座を見る時間が、孫との“宝物のようなひととき”に



講座の内容はいかがでしたか?



すごく分かりやすかったです。
難しい言葉も、泉先生がゆっくり丁寧に説明してくださるので、
聞いていて安心できました。



それはよかったです!!



そして何よりね、
孫と一緒に何かを学ぶっていう時間が、何より嬉しかったんです。
「あ、今のちょっと分からなかった…」って言うと、
「じゃあ戻してもう一回見てみよう」と言ってくれて。
まるで昔の家庭教師みたいでしたよ(笑)
そういう時間があると、ただ知識が増えるだけじゃなくて、
気持ちが元気になってくるんですね。



投資の成果も出るようになりましたか?



えぇ、まだ始めたばかりではありますが、
最近では月に5,000円〜1万円くらいの
利益が出ることもあります。
もちろんお小遣い程度ですけれど、
自分の力で動かしたお金だと思うと、
なんだか誇らしい気持ちになりますね。
これからもっと沢山の利益を出して、
そのお金で孫に恩返しがしたいです!
やってみたい気持ちがあるなら、「今がチャンス」



最後に、年齢で迷っている方へ、
ひと言お願いします!



そうですねぇ…。
「こんな歳で…」と思ってしまう気持ち、
わたしにもありました。
でも、やってみたいと思ったそのときが、
きっといちばん若い日なんです。
何もかも分からなかった私でもちゃんと学べましたし、
今ではスマホでニュースも見られるようになりました。
歳をとってからでも、新しい世界は広がるんです。
それは、ほんとうに素敵なことですよ。
「ちょっと面白そう」と思ったら、
まずは見てみるだけでもいいと思います。
そこから人生が変わることも、あるかもしれませんよ。



本当にその通りですね…。
僕も勉強になりました!
太田さん、ありがとうございました!
太田佳恵さんの優しい語りには、
年齢を超えて挑戦することの素晴らしさが詰まっていました。
スマホ操作も初めて。投資も未経験。
それでも、「やってみたい」という素直な気持ちと、
孫との温かな時間が、佳恵さんの新しい世界をひらいてくれた——。
“学ぶことに、遅すぎるなんてない”
そのことを、私たちは改めて教えてもらった気がします。

